絵本『蛇の棲む水たまり』
「陶芸家の鹿児島睦さんの展覧会が開かれます。新作の器を見て、そこからお話を作っていただけませんか」
依頼を受けた作家の梨木香歩さんは、色や形のさまざまな器に草花に馬や象、蛇などの生き物が描かれた200点の作品を1枚ずつ、何度も繰り返し見ながら物語を紡ぎました。梨木さんの物語を受け取った鹿児島睦さんは、何度も読んで反芻し、ラストシーンに新しい1枚を制作しました。
このようにして生まれた本です。水たまりを見つけのぞき込む馬のように、水たまりに棲む蛇に、会いにいってください。
食で巡るトルコ
岡山在住のトルコ料理探求家、岡崎伸也さんはトルコ料理に魅せられてトルコ全土を巡り食べ歩き、何年もかけてこのレポートをまとめ、その情熱と努力が実り、このたび阿佐ヶ谷書院さんより「食で巡るトルコ」は出版されました。 先日、岡崎さんが451ブックスにお越しくださり、この素敵な本をお取り扱いできることになりました。 384ページオールカラー。
本のある空間採取
政木 哲也 先生に2年前くらいに取材していただいた「本のある空間採取」が届きました。 店長は妹尾河童の旅の本、泊まった宿の図面を河童さんが描いた絵が大好きで、時々自分でも描いたりしていました。政木先生は自らの足でめぐり、ご自身で絵を描かれています。 制作に費やした時間と努力、そして本のある空間への愛に感動です。
全国の新刊書店、古書店、私設図書館、ブックカフェ、移動書店など44件を訪ね歩き、空間を実測・図解した一冊。
きくちちき / サイトヲヒデユキ「よたか / Chase」
この作品は、きくちちきさん原作の「一枚の絵本」をサイトヲヒデユキさんに再構成を依頼し制作したものです。 手製でつくられた小さな蛇腹の絵本。 A4サイズの絵(印刷)が、2枚(よたか、Chase)付属しています。 小さな袋におさめられた作品は、世界でひとつだけの風合いです。
お知らせ
- 11/1 11月よりリアル店舗の閉店時間が17:30に変更になります。
よろしくお願いいたします。
- 12月1日 12月2日(土)ー4日(月)のリアル店舗営業します。 12:00-17:30
|
お願い
買い取りご希望の方 まず電話かメールにて 買い取り手順等につきましては、 下欄をご覧くださいませ。
カレンダー
リアル店舗の営業は、通常営業(土曜、日曜、月曜、祝日)と平日営業(要予約)の12:00~18:00です。
平日のご予約は、 メールにて承っています。
*1週間前までにお申し込みください。
ネットショップでのご注文は、360日受け付けております。
買取りについて
ご不要になった本、洋書、絵本、アート本、建築本、専門書、DVD、CD等の買取を行っています。遠方からの買取のご依頼は着払いでの買取りも可能です。
リアル店舗にお持ちいただける場合は、営業時間中であれば、いつでも買取いたします。
遠方からの場合は、事前に内容をご連絡いただければ、宅配便等でご送付していただくことが可能です。
ご送付の前に、必ずご連絡をいただけるようお願いいたします。
買取の手順は、こちらです。
(買取申込書の同梱が必要です)
mail→ shop@451books.com
451ブックスのご案内
● リアル店舗
営業時間は、土曜、日曜、月曜、祝日。12:00~18:00。 イベント等で変更する場合があります。
店舗では、実物を手に取ってみていただくことが出来ます。リアル店舗のみの商品も扱っておりますので、一度ご来店ください。
706-0222 岡山県
玉野市八浜町
見石1607-5
TEL 0863-51-2920
営業日 土曜、日曜、月曜、祝日
営業時間 12:00~18:00 狭い空間ですが、本と楽しい時間を過ごせていただけたらと思っています。 ※店舗でのお茶等の提供は終了しました。
● ネットショップ
ご注文につきましては、いつでも可能です。
ご注文後、3日以内に発送を行っていますが、在庫切れ等でお待ちいただく場合があります。
買取についても、連絡をいただけましたら、お受けすることが可能です(平日も可)
● デザイン部
ショップカード、ポストカード、チラシ、ロゴデザイン等のデザインを承っています。 デザイン料金の目安
お問い合せは、リアル店舗、または メールにてお願いいたします。
● 出版社、取次の方へ
451ブックスでの取扱いをご希望の方は、カタログまたは取扱いリストをご送付の上、取扱い条件をお知らせください。(直取引をお願いしております)
● イベントへの出店など 岡山県、及び近郊で開催されるイベントへ出店しております。詳細はfacebookなどでご確認ください。 また、イベントへの出店や本の講座などの依頼も受け付けております。
● 提携店舗
451ブックスの本を展示、販売する提携店舗があります。
CAFE Z
CoMA
pieni..
珈琲と人
薔薇nico
ELD INTERIOR PRODUCTS
D_MALL
まちのシューレ963 田町文化ストア マチノキチ
場所、営業時間等は、それぞれの提携店舗にお問い合せください。
新たに、取引をご希望される方はご連絡をいただければと思います。リアル店舗にて対応しております。
おすすめ商品
|
1,760円(税込)
模様作家 Zakuro Textile 河田加代子さんの2024 カレンダーができました。
|
|
550円(税込)
マムアンちゃんが手のひらサイズのミニチュアフィギュアに なって登場! 全5種 類、何が出てくるかはお楽しみのブライ ンドボックス
|
|
1,320円(税込)
宇宙船に乗ったマムアンちゃんとララちゃ んが向かう先とは......? マムアンちゃん がそっと勇気を与えてくれる、フルカラー・ ミシン綴じの贅沢な一冊です。
|
|
7,370円(税込)
やわらかい手触りで思わずぎゅっと抱きし めたくなるような、マムアンちゃんのぬい ぐるみです。
|
|
990円(税込)
2017年から2020年にかけて制作した短編ゲームブック10作
|
|
1,540円(税込)
特集:男性学 周司あきら 特集編集
|
|
3,190円(税込)
楔形文字から絵文字まで、200以上の文字が登場。驚異のビジュアルブック
|
|
1,500円(税込)
模様作家 Zakuro Textile 河田加代子さんの2024 カレンダーができました。
|
|
1,650円(税込)
桜木 紫乃 (著), 中川 正子 (写真)
|
|
990円(税込)
図Yカニナが2023年1月、沖縄に六日間の家族旅行に行ったときの日記をまとめたもの
|
|
3,080円(税込)
岡崎伸也 (著) 阿佐ヶ谷書院
|
|
550円(税込)
第二弾はエリアをぐっと絞って倉敷でもなく、児島しばりで行いました
|
|
3,960円(税込)
谷川 俊太郎 (翻訳), アヌーシュカ・ラビシャンカール (著), ツシャール・ワイエダ (イラスト), マユール・ワイエダ (イラスト) 世界文化社
|
|
3,630円(税込)
南インドのチェンナイ(旧マドラス)にてユニークな出版活動を展開しているターラー ブックスTara Booksが2016年に出版したSun and Moon(オリジナルは英語版) の日本語版
|
|
2,750円(税込)
政木 哲也 (著) 学芸出版社
|
|
1,100円(税込)
マムアンの言葉とともに2024年も
|
|
2,970円(税込)
vol.4「テロワール/ Terroir」では、写真と風土をめぐる関係に着目します。日本各地で制作する写真家たちの作品を通して、現在の日本各地の景観と、風土や文化に対する問題意識や思いを共有します。
|
|
2,860円(税込)
伊丹十三 (著), つるとはな編集部 (編集)
|
|
2,530円(税込)
この作品は、きくちちきさん原作の「一枚の絵本」を サイトヲヒデユキさんに再構成を依頼し制作したものです。
|
|
6,050円(税込)
2018年に開催された個展「AGEHA 」で発表した作品24点を一冊の本にしました。
|
|
3,080円(税込)
北海道から日本海を経て瀬戸内・大阪へ、鰊海道3000キロの旅。
|
|
1,540円(税込)
安西水丸、コンクリートジャングルを泳ぐ 東京を歩き、イラストと俳句を交えて綴られた、安西水丸さん最晩年のエッセイ12篇 初の単行本化!
|
|
3,520円(税込)
迷宮的作家・山尾悠子の足跡を辿る500頁。
|
|
3,190円(税込)
「文明」から「文化」へ。 未来にひらく、神奈川の港。
|
|
2,200円(税込)
おかやま文学フェスティバル2023で制作されたオリジナルトートバッグ
|
|
4,950円(税込)
和田誠事務所に保管されていた185点のポスターをまとめたもの
|
|