|  |
「風をこぐ 橋本貴雄写真展」を451ブックスで開催します。 風をこぐ 橋本貴雄写真展 2023年5月13日(土)~6月12日(月) 12:00〜18:00 日本からベルリン、一匹の犬との 風景と記憶。 写真集 風をこぐ To Row the Wind |
「えほん zine ねっこ」Vol.1
「悠々とひろがるだいじなこと、はじまりのはじまり、のような楽しさ。そんな不定期刊行 のよみものを。」 特集・連載にてこどもてつがく、美術鑑賞、絵本、農業、手仕事、自然、暮らし、詩、創作 など、ねっこ=大事なこと、につながるようなテーマをとりあげます。こどもに関わること を多くとりあげますが、枠をつくらず、その周辺、つながっていること、つながっていくこ ととして広域に、さまざまな方に響く内容となるよう綴りたいと思います。
岡山文庫
岡山文庫は、日本文教出版の創立15周年記念事業の一環として1964年に創刊。 2021年までに324巻が発行されており、長い間多くの方に愛されているシリーズ。 岡山県の文化や自然、人物などのあらゆる分野に取り組む。
IWAKAN Volume 06 特集 男性制と「未来の男性へ」

世の中の当たり前に“違和感”を問いかけるマガジン「IWAKAN」の最新号の特集は「男性制」。 今号はジェンダー平等な社会の実現にとって足枷となっている男女二元論や家父長制に基づく「男性らしさ」の存在に意識を向け、固定化されたイメージやプレッシャーから解き放たれるための議論を目指す一冊。 同時発売の「未来の男性」は「男性がもう少し自由になれるような、より健全な未来を一緒に考えるための37通の手紙」を掲載した1冊
バックナンバーも届きました。
えほん 般若心経
前田まゆみさんの「えほん 般若心経」 短くても奥深いお経をやさしいことばと美しい絵でつづる珠玉の絵本。一般の読者(とくにご高齢の方)に向けて、般若心経の「空(くう)」の考え方をわかりやすく説きます。絵本の題材として画期的な発想の、心に沁みるメッセージ。英文付き。
中外燐寸社やさしいマッチ HOWARIとももたろうスペシャリティ
岡山の中外燐寸社 硫黄(イオウ)を使用していない、からだに優しいマッチ。 新作「ももたろうスペシャリティ」はいつもの「ももたろうマッチ」を再生可能なパッケージで包みました。 岡山プロダクトとして長くみなさんに愛されますように。
お知らせ
- 6/7 6月10日(土)ー12日(月)のリアル店舗営業します。
橋本貴雄さんの写真展12日までです。 ぜひともお越しいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
|
お願い
買い取りご希望の方 まず電話かメールにて 買い取り手順等につきましては、 下欄をご覧くださいませ。
カレンダー
リアル店舗の営業は、通常営業(土曜、日曜、月曜、祝日)と平日営業(要予約)の12:00~18:00です。
平日のご予約は、 メールにて承っています。
*1週間前までにお申し込みください。
ネットショップでのご注文は、360日受け付けております。
買取りについて
ご不要になった本、洋書、絵本、アート本、建築本、専門書、DVD、CD等の買取を行っています。遠方からの買取のご依頼は着払いでの買取りも可能です。
リアル店舗にお持ちいただける場合は、営業時間中であれば、いつでも買取いたします。
遠方からの場合は、事前に内容をご連絡いただければ、宅配便等でご送付していただくことが可能です。
ご送付の前に、必ずご連絡をいただけるようお願いいたします。
買取の手順は、こちらです。
(買取申込書の同梱が必要です)
mail→ shop@451books.com
451ブックスのご案内
● リアル店舗
営業時間は、土曜、日曜、月曜、祝日。12:00~18:00。 イベント等で変更する場合があります。
店舗では、実物を手に取ってみていただくことが出来ます。リアル店舗のみの商品も扱っておりますので、一度ご来店ください。
706-0222 岡山県
玉野市八浜町
見石1607-5
TEL 0863-51-2920
営業日 土曜、日曜、月曜、祝日
営業時間 12:00~18:00 狭い空間ですが、本と楽しい時間を過ごせていただけたらと思っています。 ※店舗でのお茶等の提供は終了しました。
● ネットショップ
ご注文につきましては、いつでも可能です。
ご注文後、3日以内に発送を行っていますが、在庫切れ等でお待ちいただく場合があります。
買取についても、連絡をいただけましたら、お受けすることが可能です(平日も可)
● デザイン部
ショップカード、ポストカード、チラシ、ロゴデザイン等のデザインを承っています。 デザイン料金の目安
お問い合せは、リアル店舗、または メールにてお願いいたします。
● 出版社、取次の方へ
451ブックスでの取扱いをご希望の方は、カタログまたは取扱いリストをご送付の上、取扱い条件をお知らせください。(直取引をお願いしております)
● イベントへの出店など 岡山県、及び近郊で開催されるイベントへ出店しております。詳細はfacebookなどでご確認ください。 また、イベントへの出店や本の講座などの依頼も受け付けております。
● 提携店舗
451ブックスの本を展示、販売する提携店舗があります。
CAFE Z
CoMA
pieni..
珈琲と人
薔薇nico
ELD INTERIOR PRODUCTS
D_MALL
まちのシューレ963 田町文化ストア マチノキチ
場所、営業時間等は、それぞれの提携店舗にお問い合せください。
新たに、取引をご希望される方はご連絡をいただければと思います。リアル店舗にて対応しております。
おすすめ商品
|
1,540円(税込)
安西水丸、コンクリートジャングルを泳ぐ 東京を歩き、イラストと俳句を交えて綴られた、安西水丸さん最晩年のエッセイ12篇 初の単行本化!
|
|
1,540円(税込)
特集:NO MORE 女人禁制! 伊藤春奈(花束書房) 特集編集
|
|
3,520円(税込)
迷宮的作家・山尾悠子の足跡を辿る500頁。
|
|
3,190円(税込)
「文明」から「文化」へ。 未来にひらく、神奈川の港。
|
|
2,200円(税込)
おかやま文学フェスティバル2023で制作されたオリジナルトートバッグ
|
|
2,750円(税込)
2003 年に48 ページで出版されたそのドローイング集を64 ページの完全版として再出版。
|
|
2,200円(税込)
フィリップ・ワイズベッカーがニューヨーク在住時に描いたノートブックドローイング集
|
|
4,950円(税込)
和田誠事務所に保管されていた185点のポスターをまとめたもの
|
|
2,310円(税込)
長谷川ちえ/文 shunshun/絵 本書は2021年に刊行した『三春タイムズ』の続編 2021年から2022年まで、二十四節気のひとめぐりに沿って2週間ごとに書かれたエッセイを収録
|
|
1,870円(税込)
ウンゲラーの名作絵本が2023年に復刊しました。
|
|
2,200円(税込)
自由な想像力や豊かな表現力でつくられた、個性あふれる仏像の魅力がわかる入門絵本
|
|
3,080円(税込)
「科学のキホン」シリーズ、第一弾「物理学』
|
|
4,620円(税込)
おもしろくて教養も身につく! 名画入門の決定版
|
|
1,650円(税込)
地球の奥深くに眠るキラキラした結晶―――鉱物。 その魅力を、内田有美さんによる描きおろしのイラスト115点
|
|
1,650円(税込)
約130種の西洋菓子の起源と痕跡を探り、描きおろしイラスト約100点とともに紹介。
|
|
2,500円(税込)
今回のアルバムは、北は山形県の山寺から南は鹿児島県の奄美大島まで、全9曲
|
|
2,970円(税込)
雑誌『写真』第三号では、写真と言葉の復権に着目し、テーマを「スペル」としました。
|
|
3,200円(税込)
15年分を集めたマムアンちゃんの愛蔵版!
|
|
1,430円(税込)
特集:アイドル、労働、リップ 鈴木みのり・和田彩花 特集編集
|
|
1,430円(税込)
言葉と絵による作品発表を続けている作家・文筆家の安達茉莉子が言葉だけで綴った初めての詩集
|
|
4,290円(税込)
木工 山本美文さんの作品集 北京ホテルMOMC料理長、郭傑氏による、山本さんの作品に盛り付けた美しい中国料理の写真とレシピ、中国語、日本語の二カ国語表記。 山本千夏さんの文章など。
|
|
660円(税込)
マッチの製造工程で排出された軸材が「着火剤」として新たに生まれ変わる ~ 全てが土に還るエコロジカルな着火剤 ~
|
|
500円(税込)
観光ガイドに載らない「島の食事情」編
|
|
880円(税込)
模様作家 Zakuro Textile 河田加代子さんの2023 カレンダーができました。
|
|
3,080円(税込)
「植村直己冒険賞」受賞の極地冒険家、荻田泰永×「世界で最も美しい本コンクール」銀賞受賞の井上奈奈による絵本。 北極をたった一人で歩く”僕”の一日を描く。
|
|
1,540円(税込)
「重力を笑わせる」という不思議な装置を巡り、ちょっと変わった町でちょっと変わった4人の登場人物が揃う
|
|