月刊ビル8号 特集:日本欄罫工業本社ビル
ずっと片思いしていた日本欄罫工業本社ビル、取り壊しが決定して知らせを受けて、急遽発行した月ビル8号。
大阪西区、靱公園の近くにあった白いビル。
ここはかつてモダンな感性を持った仕事人の夫婦が、小さな娘と共に暮らし、また仲間のような従業員と共に働くために建てられたビルでした。
とても素敵な内装でこのビルがもう存在しないとは。
世界のはじまり(4刷)
タムラ堂さんから「世界のはじまり」4刷が届きました。 今回は深いブルーの表紙です。
『夜の木』の画家のひとりとして多くの読者を魅了し続けている現代ゴンド・アートの第一人者バッジュ・シャームが、中央インドのゴンド民族に伝わる創造神話の豊かな世界に分け入り、人々の日々の暮らしに息づく数多の物語の本質をすくいあげました。
網代幸介 作品集『BARBACHICA』
空想や夢が混ざり合い、みる人の想像力を軽々とこえていく作品を手がける画家・網代幸介さんの作品集。
2022年5月にサニーで開催した展示「BARBACHICA」の作品をはじめ、ナターシャという少女が残した絵画として描かれた網代幸介さんの作品が収録されています。
油彩、アクリル、鉛筆画の他にナターシャの愛用品や年表、解説などからその人物像に迫ります。
妹を想い、ともにあるために絵を描き続けたひとりの少女の夢の中へ。
時をこえて ひと針のゆくえ
タムラ堂の新刊は「時をこえて ひと針のゆくえ」 作者はフランスの現代刺繍作家、アナイス・ボーリュー。 黒いビニールのごみ袋に、絶滅 危惧の植物が美しく刺繍されているという不思議な作品集です。
本文はオフセット印刷です。 この本(日本語版)のためにタラブックスが特別に製作した
コットンの布バッグ(数量限定のため在庫1にさせていただいております。)
中外燐寸社やさしいマッチ HOWARIとももたろうスペシャリティ
岡山の中外燐寸社 硫黄(イオウ)を使用していない、からだに優しいマッチ。 新作「ももたろうスペシャリティ」はいつもの「ももたろうマッチ」を再生可能なパッケージで包みました。 岡山プロダクトとして長くみなさんに愛されますように。
お知らせ
- 8/11 8月11日(山の日)のリアル店舗営業します。
8月13日(土)ー15日(月)のリアル店舗営業します。 12時-18時
|
お願い
買い取りご希望の方 まず電話かメールにて 買い取り手順等につきましては、 下欄をご覧くださいませ。
カレンダー
リアル店舗の営業は、通常営業(土曜、日曜、月曜、祝日)と平日営業(要予約)の12:00~18:00です。
平日のご予約は、 メールにて承っています。
*1週間前までにお申し込みください。
ネットショップでのご注文は、360日受け付けております。
買取りについて
ご不要になった本、洋書、絵本、アート本、建築本、専門書、DVD、CD等の買取を行っています。遠方からの買取のご依頼は着払いでの買取りも可能です。
リアル店舗にお持ちいただける場合は、営業時間中であれば、いつでも買取いたします。
遠方からの場合は、事前に内容をご連絡いただければ、宅配便等でご送付していただくことが可能です。
ご送付の前に、必ずご連絡をいただけるようお願いいたします。
買取の手順は、こちらです。
(買取申込書の同梱が必要です)
mail→ shop@451books.com
451ブックスのご案内
● リアル店舗
営業時間は、土曜、日曜、月曜、祝日。12:00~18:00。 イベント等で変更する場合があります。
店舗では、実物を手に取ってみていただくことが出来ます。リアル店舗のみの商品も扱っておりますので、一度ご来店ください。
706-0222 岡山県
玉野市八浜町
見石1607-5
TEL 0863-51-2920
営業日 土曜、日曜、月曜、祝日
営業時間 12:00~18:00 狭い空間ですが、本と楽しい時間を過ごせていただけたらと思っています。 ※店舗でのお茶等の提供は終了しました。
● ネットショップ
ご注文につきましては、いつでも可能です。
ご注文後、3日以内に発送を行っていますが、在庫切れ等でお待ちいただく場合があります。
買取についても、連絡をいただけましたら、お受けすることが可能です(平日も可)
● デザイン部
ショップカード、ポストカード、チラシ、ロゴデザイン等のデザインを承っています。 デザイン料金の目安
お問い合せは、リアル店舗、または メールにてお願いいたします。
● 出版社、取次の方へ
451ブックスでの取扱いをご希望の方は、カタログまたは取扱いリストをご送付の上、取扱い条件をお知らせください。(直取引をお願いしております)
● イベントへの出店など 岡山県、及び近郊で開催されるイベントへ出店しております。詳細はfacebookなどでご確認ください。 また、イベントへの出店や本の講座などの依頼も受け付けております。
● 提携店舗
451ブックスの本を展示、販売する提携店舗があります。
CAFE Z
CoMA
pieni..
珈琲と人
薔薇nico
ELD INTERIOR PRODUCTS
D_MALL
まちのシューレ963 田町文化ストア マチノキチ
場所、営業時間等は、それぞれの提携店舗にお問い合せください。
新たに、取引をご希望される方はご連絡をいただければと思います。リアル店舗にて対応しております。
おすすめ商品
|
1,540円(税込)
「重力を笑わせる」という不思議な装置を巡り、ちょっと変わった町でちょっと変わった4人の登場人物が揃う
|
|
2,200円(税込)
みるひとの想像力に問いかける作品が魅力のイラストレーターfancomiさんによ3つの小さなお話「大きな穴」「バラ」「黒い竜巻」を絵本にしました。
|
|
2,530円(税込)
豊かな色彩と繊細な線から生み出される、溶け出すような風景や人物。 見るほどにその静謐な作品世界に惹きつけられる絵描き、清水美紅さんによる作品集と絵本の間のような本『そしてまた花束に』
|
|
1,650円(税込)
版画家でありイラストレーター、画家として活躍するさかたきよこ、タダジュンによる共作絵本『とるにたらないおとこの話』新装版
|
|
3,960円(税込)
4刷りが届きました!2000部限定です。
|
|
2,420円(税込)
永井さんの試みと、それに共感し自分らしい生き方と表現を探しはじめた人たちの姿をみずみずしくスケッチした作品集です。1997年の初版から25年をへての新装復刊。
|
|
990円(税込)
「岡山生まれの」ももたろうマッチ
|
|
3,800円(税込)
ソフィー・ブラッコールが描く、日々のよろこび。自然や家にあるもの、人との触れ合いなどなど、周りにあるささやかな日々を愛する。51のイラストと添えられた言葉
|
|
4,180円(税込)
空想や夢が混ざり合い、みる人の想像力を軽々とこえていく作品を手がける画家・網代幸介さんの作品集。
|
|
3,850円(税込)
世界中に溢れる廃棄物で編む・つなぐ 現代美術作家、初の作品集!
|
|
3,850円(税込)
2018年に刊行した絵本『うさぎがきいたおと』の表紙を布製にした特装版りぬけて見つけた場所
|
|
1,540円(税込)
特集:くぐりぬけて見つけた場所
|
|
1,100円(税込)
「時をこえて〜ひと針のゆくえ」日本語版のためにタラブックスが特別に製作したコットンの布バッグ
|
|
3,960円(税込)
「ミナ ペルホネン」の創業デザイナー、皆川明の初めての画集
|
|
2,310円(税込)
アン・クレア・レゾット(著/文)横山 和江(翻訳)
|
|
440円(税込)
「ケンタッキーのぼうけん1~3」のみで構成されたスリム版
|
|
2,750円(税込)
宮田珠己/画・網代幸介 大福書林<br>
|
|
660円(税込)
中外燐寸社の硫黄(イオウ)を使用していない、からだに優しいマッチです。
|
|
1,980円(税込)
”親が望んでいること”と、こどもの人生”は、必ずしもイコールではありません。
|
|
1,760円(税込)
まるごと、タンポポ。可愛いタンポポには、秘密がいっぱい。
|
|
2,970円(税込)
末沢寧史(文)・小林豊(絵)
|
|
3,080円(税込)
ペーター・ヴァン・デン・エンデ (著), 岸本佐知子 (翻訳)
|
|
1,650円(税込)
石井睦美 (文)くらはしれい (絵)
|
|
2,200円(税込)
トラネコボンボン なかにし なちお
|
|
1,500円(税込)
西荻窪のギャラリー「もりのこと」にて行われた片桐水面展『君と暮らせば』(2021年11月3日~14日)に合わせて作られた小さな本。
|
|
1,980円(税込)
片桐水面さんのはじめての作品集。
|
|
1,500円(税込)
西荻窪のギャラリー「もりのこと」発行の小冊子『ちいさないきものと日々のこと』。 この冊子は2018年2月1日から12日に開催されていた「君と暮らせば」と題された企画展の一環として、渡辺尚子さんの編集のもと制作されました。
|
|
2,500円(税込)
ゲストボーカルとして、藤原聡子
|
|
1,980円(税込)
雨宮ゆか(著) 雨宮秀也(写真)
|
|
1,980円(税込)
雨宮ゆか(著) 雨宮秀也(写真)
|
|
2,500円(税込)
Jon Klassen 著 英語
|
|
2,420円(税込)
大人気の「ぼうし」シリーズ作者ジョン・クラッセンさんが描く、ちょっぴりドキドキするお話
|
|
3,300円(税込)
1000点の博物画でひもとくカラーチャートの歴史
|
|